Leichtes Deutsch
ドイツ語ってよかばい!
【地名は原音に近いカタカナ表記にしています】
Lektion... 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14
Lektion1
【発音とあいさつだけなので省略】
Lektion2
文のパターン 1
A: それは何?
B: 写真です。
A: それはどこ?
B: ザルツブルクです。
文のパターン 2
A: それは町ですか?
B: ええ、町です。
A: その町はどんな風ですか?大きいですか?
B: いえ、小さいですけど、きれいですよ。
文のパターン 3
これは男性です。
この男性はモーツァルト、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトです。
モーツァルトの音楽はとても美しい。
まとめの文
A: これは何?
B: 写真です。
A: これは町?
B: ええ、町です。ザルツブルクです。
A: ザルツブルクは大きいですか?
B: いいえ、小さいし古いですけど、とてもきれいです。
A: これは誰?
B: モーツァルトです。ザルツブルクはモーツァルトの出身地です。
A: ザルツブルクってどこ?
B: ザルツブルクはオーストリアです。
Lektion3
文のパターン 1
A: どちらにお住まいですか?
B: ミュンヒェンに住んでいます。
A: あ、ミュンヒェンにお住まいなんですか?
B: ええ、ミュンヒェンです。
文のパターン 2
A: シュミットさんはどこに住んでいるんですか?
B: ミュンヒェンに住んでいます。
A: ミュラーさんもミュンヒェンに住んでいるんですか?
B: いえ、アウクスブルクです。
まとめの文
今どこに住んでるの?
― 今はミュンヒェンに住んでるのよ。
ミュンヒェンのどこに住んでるの?
― ミュンヒェンのシュヴァービングよ。
ミュンヒェンはどう?
― ミュンヒェンは面白いわよ。ミュンヒェンに住むのは好きね。
ミュンヒェンで何をしてるの?
― 大学に行ってるの。
何を勉強してるの?
― 歴史を勉強してるのよ。
勉強は好き?いっぱい勉強してるんじゃないの?
― もちろんよ。いっぱいするし、好きよ。
Lektion4
文のパターン 1
A: お金ある?
B: ええ、持ってるけど。どうして?
A: 今日は父の誕生日なの。モーツァルトのCDを買いましょうよ。
文のパターン 2
A: 今日は父の誕生日です。
B: 私たちは父にネクタイとCDを買います。
A: 私たちは父が好きです。
B: 母も好きです。
まとめの文
A: お母さんの誕生日はいつ?
B: 明日がお母さんの誕生日よ。
A: お母さんに何を贈るの?
B: 私はお母さんに本を贈るわ。
A: レナーテはお母さんに何を買うの?
B: 何も買わないわよ。
A: お母さんに何も買わないの?お母さんのこと好きじゃないの?
B: とんでもない。ファミリー・コンサートを計画してるのよ。レナーテはヴァイオリンがすごく上手なの。それで私はピアノを弾くわ。いっしょにベートーヴェンの「スプリング・ソナタ」をやりましょうよ。
A: それは素敵ね。すごいわ。
Lektion5
文のパターン 1
A: いつヴィーンに行くの?
B: 週末よ。
A: 送別会はまだ?
B: ええ。手伝ってくれる?
A: ええ、喜んで。
文のパターン 2
A: すみません。ヴィーン行きの列車はどれでしょう?ご存知ですか?
B: ええ、わかりますよ。こちらの列車がヴィーン行きです。
A: どうも。
B: どういたしまして。でもトランクをお忘れなく。
Lektion6
文のパターン 1
A: ねえレナーテ、僕のこと好き?
B: いいえ、ハンス、あなたのことは好きじゃないわ。
A: 僕を愛してないの?
B: そうよ。私が好きなのは、あなたじゃなくてフリーデルなの。
文のパターン 2
A: ご兄弟はおられますか?
B: いいえ、兄弟はいません。で、そちらは?
A: 兄弟が2人と、姉妹が3人います。
B: ほう、5人兄弟ですか。
まとめの文
1. 1年は何日?365日です。
2. 1日は何時間?1日は24時間です。
3. 1年は何ヶ月?12ヶ月です。
4. 月の名前は?12の月名は:1月( Januar )、2月( Februar )、3月( März )、4月( April )、5月( Mai )、6月( Juni )、7月( Juli )、8月( August )、9月( September )、10月( Oktober )、11月( November )、12月( Dezember )
5. 1週間は何日?1週間は7日です。7つの曜日は:日曜日( Sonntag )、月曜日( Montag )、火曜日( Dienstag )、水曜日( Mittwoch )、木曜日( Donnerstag )、金曜日( Freitag )、土曜日(北は Sonnabend 、南は Samstag )です
Lektion7
文のパターン 1
ライン川は長さ1320メートルです。
ヨーロッパの経済にとって、ライン川は交通の動脈としてとても重要です。
ライン川の水は飲用水としても利用されています【ライン川の水をひとは飲用水としても利用します】。
文のパターン 2
ライン川はとてもロマンティックです。
人々が行ったり来たりしています。
でもいつだってライン川は静かに流れているのです。
まとめの文
(ボンの)日本人: ラインはどこから来てるんですか?
ドイツ人: ラインはスイスから来て、ボーデン湖(ボーデンゼー)を通って流れます。
日本人: 「ライン」という名前がどこから来たか、ってことなんですけど。
ドイツ人: 「ライン」という名前はケルト語から来ているんです。
日本人: そりゃ面白いですね。私たちの方ですと、「富士」という名はアイヌ語から来ているんだそうですよ。ラインは教会やお城やぶどう畑が川岸にたくさんあって、ロマンティックですね。
ドイツ人: ヨーロッパの経済にとってラインは大変重要ですよ。
日本人: で、ラインの水は本当に飲めるんですか?
ドイツ人: ええ、そうですよ。2000万人くらいがラインの水を飲んでいるんですよ、もちろん濾過してからですけど。
日本人: うへえ。
Lektion8
文のパターン 1
レナーテはヴィーンにいたことがあります。
彼女はシェーンブルン宮殿も訪れていました。
彼女は地下鉄でそこへ行きました。そこではすべてが彼女の気に入りました。
屋外カフェのケーキも美味でした。
文のパターン 2
文のパターン 3
レナーテはヴィーンに行くでしょう。
彼女はシェーンブルン宮殿も訪れるでしょう。
彼女は地下鉄でそこへ行くでしょう。そこではすべてが彼女の気に入るでしょう。
屋外カフェのケーキも美味でしょう。
まとめの文
今日レナーテは学校で宗教の授業を受けました。
そこで彼女は次の一節を習いました。
「はじめに神 天地をつくりたまへり 地はかたちなくむなしくして
やみわだのおもてにあり 神の霊 水のおもてをおほひたりき」
【旧約聖書 創世記 1章1-2節】
先生は若くて、何でもよく説明してくれました。
授業中に寝ていた人はいませんでした。
レナーテはこの先生からさらに多くを習うでしょう。
Lektion9
文のパターン 1
A: すみません。
B: ハイ、何か?
A: 駅にはどう行ったらいいか教えていただけませんか?
B: すみませんがわかりませんね【それを私はあなたに言うことができない】。私もここは不慣れなもので。
文のパターン 2
A: お茶しない【私はあなたを一杯のコーヒーに招待してよろしいですか】?
B: どうも、もう家に帰らなくちゃ。私を待ってる人がいるの。
文のパターン 3
A: どうして彼は来ないの?
B: さあ知らないよ。
A: 雨が降ってるから来ないんじゃないかな。
B: かもね【それはあり得る】。あのぐうたらめ!
まとめの文
電話
ハンス: レナーテいますか?
レナーテ: 私よ。
ハンス: やあ、レナーテ。いっしょにダンスに行かない?
レナーテ: ええ、そうしたいけど、いけないのよ。
ハンス: どうしていけないの?
レナーテ: だめなのよ。
ハンス: 何でだめなの?
レナーテ: 寝てなきゃいけないのよ。
ハンス: どうして寝てなきゃいけないの?
レナーテ: 風邪ひいてるのよ。
ハンス: あ、そう。じゃしょうがないね。お大事に。
レナーテ: ありがとう、ダンス楽しんできてね。バイバイ。
Lektion10
文のパターン 1
店員(女): いらっしゃいませ。何にいたしましょう?
レナーテ: スカートが欲しいんですけど。
店員: 特にご希望はございますか?
レナーテ: ええ、青いスカートが欲しいの。
文のパターン 2
A: 新聞に何かニュースはある?
B: いや、特に何も。
A: じゃ食事に行こうよ。
まとめの文
クレー氏: エリカ、今日はどのネクタイにしたらいいかな?
クレー夫人: 青い背広に?青いネクタイを?
クレー氏: いや、赤いのにしよう。やあ、この赤い奴はいいな。
クレー夫人: ギュンター、この赤いネクタイ誰からもらったの?
クレー氏: 若い女性からさ。
クレー夫人: 何ですって?若い女からですって?
クレー氏: そう、いとしのレナーテからさ。
クレー夫人: あらそうなの、先週のあなたの誕生日にね。うちの父娘関係はいつも良好だわ。
Lektion11
文のパターン 1
A: 講義はいつ始まるの?
B: シュミット教授の講義?
A: そう、何時?
B: 彼の講義は始まったところだよ、この大教室でね。
文のパターン 2
A: こんにちは。お目にかかれてうれしいです。いかがお過ごしですか?
B: どうも、元気です。あなたとあなたのご家族は?
A: どうも、うちはみんな元気ですよ。
まとめの文
ハンブルク
ハンブルクは世界に向け【て開かれ】たドイツ最大の門です。
船舶、貿易、産業が盛んで、都市経済を確かなものにしています。
1189年にこの港の歴史が始まりました。300年以上の長きにわたってハンブルクはハンザの一員でした【動詞は anhören でなく angehören で調べること】。ハンザが崩壊した時も、ハンブルクは自立を守り、自由ハンザ都市になりました。
ハンブルクには大きな大学もあります。特に有名なのはここの自然科学、経済学です。この大学には日本学(部)もあります。たくさんの学生がそこで日本語と日本学を学んでいます。みなとてもまじめです。
Lektion12
文のパターン 1
2000年10月3日 ベルリン
親愛なるレナーテ
ベルリンより、きみに心からのあいさつを送ります。想像してごらん。ぼくはブランデンブルク門の前に座ってこのはがきを書いているんだよ。
ぼくたち(の国)にはまだいろいろ問題があるけれど、ドイツが平和裡に統一したことはうれしいことだ。ちょうど十年前にね。
文のパターン 2
今日は何日【我々は何番目を持っている】?
今日は2000年10月3日です。
まとめの文
2000年10月3日 ベルリン
親愛なるクンツ様
ロンドンからのお手紙まことにありがとうございます。みなよろこんでおります【darüber『それについて』は手紙をさす】。
クリスマスも間近【扉の前に立っている】です。もうすぐあなたがこちらにいらしてクリスマスをいっしょに過ごされること【あなたと一緒に我々のところでのまもなくのクリスマス】を、今から楽しみにしています。それまでどうぞごきげんよろしう。
心からのあいさつを
ディートリヒ・ナウマン
Lektion13
文のパターン 1
ここはライプツィヒの旧市庁舎で、第二次世界大戦の時に空襲で破壊されましたが、再建されました。1409年に創設され、ゲーテが16歳で入学したライプツィヒ大学には、今でも世界中からたくさんの学生が来ています【『大学に入る』は besuchen 】。
ライプツィヒは大工業都市ですが、芸術と音楽の町でもあります。ここではバッハ、メンデルスゾーン、ローベルト・シューマンも活躍していました。
文のパターン 2
ドレスデンはライプツィヒと同じくらい古い。
しかしドレスデンはライプツィヒよりやや小さい。
あらゆるドイツの都市の中でも、ドレスデンは第二次世界大戦の空襲によって最も破壊されている。ドレスデンを訪れた人は、今なお残る戦争の傷跡にショックを受けるだろう。
Lektion14
文のパターン 1
A: やっと来たのかい、やれやれ。
B: ごめんよ、遅くなって。会議がこんなに長くかかるとは思ってなかったんだ。
A: 何かあったのかと心配していたよ。
文のパターン 2
A: 知ってる?
B: 何を?
A: あの人。
B: 知らないよ。誰だかわかってたらなあ。
まとめの文
もどる